行政監査 ブログトップ

監査委員の選任 [行政監査]

カウントダウン 109です。 昨日は、6月議会の最終日でした。 この日に、監査委員の選任の議決があるので、反対討論を準備して行ったが、人事案件は、採決のみ ということで、討論の場は、なかった。 市長より推挙された方の経歴のみしか、情報としてなかったので、事前に市長に面談を申し込み、 推挙の理由を伺った。 その結果、市長の話からは、実務経験重視が伺え、分権社会に向かっての新たな監査委員の あり方、今後の展望は、伺えなかった。 2006年に自治法が改正されて、外部監査の導入についても、道筋が示されたのだが、監査委員が独任制 ということで、既に外部監査ではないかとの話も出て、相容れないことを、認識した。 監査委員の選任の議案については、反対を表明したが、多勢に無勢で、賛成多数で採択された。 議員の多くが、監査委員というものを重要視していないのか、推挙された方のことを適任と思われて 判断したのだろう。 私は、その方を全く知らないので、推薦者の市長の推挙の理由を伺って、判断した。 4年間の任期の間、よほどのことがなければ、無難にやっていくだろう。 行政も、委員会も、従来のやり方で、皆が安泰となる。 その間、袖ケ浦市は、改革が遅れることになる。 一番被害を被るのは、結果として袖ケ浦市民である。





市政に市民目線、感覚を!の 袖ケ浦市議 田中 てるひろ
行政監査 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。