自治会総会に参加して

カウントダウン 189です。

四月は、総会の月です。

我が自治会でも総会が、開催された。

昨年以前は、帰省を繰り返していたので、余裕がなかった。

今回初めて、出席した。

どこでもこんなものだろうが、出席者が約1割、委任状を加えて、7割となり、会は成立する.

旧年度の活動報告会計報告が為され、新年度のそれと続く。最後に新役員の承認である。

会員の維持拡大が課題であるが、効果的策がない。

強制加入の提案や、加入の利点の説明文、他の自治会の状況把握と参考事例の調査など、

また、繰越金についても、目的を明確にして額を決め、余裕があれば、会費の減額も考えては、

募金について、会費と一緒に集めるのはいいが、会費と募金は、収入の記載で

分けたほうが、すっきりする等、忌憚ない意見が会場から出た。

何か大きな出費の為に、繰越金を維持しているとの意向だったが、自治会を活性化し、

必要なものと、認識させてこそ、会員も、拡大するのではないか。

消極受身守りの姿勢を感じた。

市の予算を思い出した.

市の予算は、当初予算に対し、補正予算が必ず出る。増でも減でもである。

実績にあわせて、補正で帳尻を取っている。

当初予算で余裕があれば、補正は減額だから、予算が甘さを指摘されるが、結果としては、良し良しとなる。

増の補正を組むと理由の説明が大変だ。穏便に済ますには、余裕で組めれば成功だ。

しかしそれでは努力しようとするだろうか。

当初予算の議論が、頭上を忙しなく通り過ぎてしまえば、3月までは、安泰である。

首長のリーダーシップを発揮して、努力成果を組み込んだ予算を作り、できなければ、

しっかりと説明責任を尽くし、追加の補正を願い出るようにしなければいけないと思う。

市政に市民目線、感覚を!の 袖ケ浦市議 田中 てるひろ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

仲間との別れもう一つの市民参加 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。